SSブログ

BORDERリアディフューザーのFRP補修 [DIY & パーツ紹介]

C-WESTのサイドステップを買ったときにオマケでついてきた、リアエアロっぽいモノ。
BORDERリアエアロ−FRP補修0.JPG

裏をじっくり見ていて気づいたのですが…
BORDERリアエアロ−FRP補修3.JPG
実は、BORDERのリアディフューザーだったってことがわかりました!
無名メーカーのモノだと思っていたのですが、良いモノでラッキーでした★

これが割れていて、そのままでは使用不可だったので、
思い切って初めてのFRP補修を実行してみました!!

で、まず用意したモノはこちら…
BORDERリアエアロ−FRP補修1.JPG
(1)FRP補修セット(ヤフオクで2000円程度で売っているものです)
(2)サンドペーパー(FRP補修では#100〜#1000まで使いました)
(3)アルミテープ(割れたエアロを固定するために必須)
(4)パテ(何でも良かったので、車体色に合わせてホワイトを選びました)
(5)ゴム手袋とマスク(命を守るために・笑)
(6)プラスチックプライマー(安くて高品質と噂のアサヒペンのものを使います)
(7)プラサフ(車体色に合わせてこちらもホワイトにしてみました)

FRP補修に使うのは(1)〜(5)だけで、(6)〜(7)は次回使います。
これだけ全部で5000円もかからなかったと思います。

まずは、補修が必要な部分のバリ取りを行います。
#100のサンドペーパーで、とにかくひたすら…磨きます。
下地処理は重要だと聞いていたので、この作業だけに5時間以上はかけました!!
BORDERリアエアロ−FRP補修2.JPG

BORDERリアエアロ−FRP補修4.JPG
↑みたいな感じで、隙間が開くくらい磨いておいた方が、後がラクです♪

FRP補修をする部分は、予め表からアルミテープで固定しておきます。
これをしておかないと、樹脂が流れ出たり、キレイな形にならなかったり大変です。

そして早速、ガラスマットをポリエステル樹脂(硬化剤を入れて)で貼り付けていきます。
BORDERリアエアロ−FRP補修5.JPG

ホントはローラーを使ってエア抜きした方が良いみたいですが、
ボクは、ハケでポンポンたたきながらエア抜きしつつ塗っていきました。
空気が抜けていくのは、見た目が透明になるのでわかります。
まぁ、樹脂が厚塗りされてしまう…という弊害はありますが、
ローラーなんて高くて買えません(泣)

BORDERリアエアロ−FRP補修6.JPG
BORDERリアエアロ−FRP補修7.JPG
BORDERリアエアロ−FRP補修8.JPG

こ〜んな感じで、取り付け穴なんかも一緒に塞ぎました。
(穴あけをキレイにやり直したかったので)

そしてパテ埋め後、サンドペーパーで境目が出ないように磨いて完成です〜★
BORDERリアエアロ−FRP補修10.JPG
って、この写真ではわかりにくいですが…

BORDERリアエアロ−FRP補修11.JPG
この通り、一番割れていた箇所も、キレイにくっつきました。
写真だと欠けているように見えますが、ズームしてみると…
BORDERリアエアロ−FRP補修12.JPG
ほらっ!!立派に樹脂が欠けていた部分も埋めてくれています!!
その代わり、キレイにアルミテープを貼っておかないとこうはなりません。
さすがボク、初心者にしては上手いです(爆)

初めてのFRP補修でしたが、感想はとにかく楽しい!!!
最初は安上がりにするためにと始めた作業でしたが、
完全にプラモデル感覚で楽しめます。
乾燥に時間が必要だったりして、全部終わるのに3日くらいかけましたが、
またやりたいと思えるくらい苦にならない作業でした〜(^^)b

◎ オマケ ◎
ポリエステル樹脂と硬化剤の比は、100:1〜5くらいと書いてあったので、
間を取って100:3にしたのですが…この日は気温が、30度を超えていたせいもあってか…
BORDERリアエアロ−FRP補修9.JPG
10分でこの通り、ポリエステルの石ができてしまいました(泣)
その後、100:1にすることで30分以上は持つ樹脂を作ることができましたが、
なるべく硬化剤は少なくて良いようですね。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 4

ひぽ

初めましてm(__)m
すこし前から読ませてもらってるけど、
自動車屋さんみたいですね。

自分もfdに乗っていますが、
最近作業をしたのはオイル交換と、
リアウイングを外したのでぽっち穴を埋めたくらいです。
次回も楽しみにしています。
by ひぽ (2008-08-30 13:04) 

けんた

ゲンさんへ

こんばんは。けんたです。
先々週、当方夏休みでした。ぷらっと近くのカーショップに行こうとクルマを出したところ、道を間違えてカーショップにたどり着けず、そのまま気の向くままに、東北にドライブに行ってしまいました。
なにも持たずに東北四泊の旅行。走行距離は、トータルで1400kmでした。ガソリンが高いので、とにかく4,5速でのんびり走行。おかげで燃費はよかったと思います。エンジンにはよくないと思いますけども。
去年一年間の走行距離が1400kmだったので、わたしの年間走行予定距離を4日間で走ってしまった感じです、笑。
ドライブをした感想ですが、わたしの7は、サスがやわらかくて、とにかく身体が疲れなくてよかったです。7に乗り換える前に乗っていたロドスタsスペタイプ2は、とても疲れるクルマだったので、それと比較するとの話です。
さぁでかけよう〜、ひときれのパン〜、ナイフ ランプかばんに詰め込んで〜と唄ったのは、天空の城ラピュタのメインテーマの「君をのせて」ですが、わたしは、替えの下着すら持たずに旅に出てしまいました。旅では、松島で、マンガのハチミツとクローバーで、竹本くんが自転車で行き着く”瑞巌寺”が出てきて、心から感動したりしました。あと、気仙沼のウニが美味しかった。。。
すみません、前置きが長くなりました。今日、お伝えしたいのは、ツメ折りのお話しです。帰りの東北道でバンプしてるところで、またフェンダーがガリッという大きな音とともにめくれてしまいました。
そこで、本日ツメ折りの施工してくれる板金屋さんをwebで探して電話で問い合わせをしました。何カ所かあたったところ、やってやれないことはないけど自分でやればというお店さんがありました。で、今日来る?って電話で聞かれたので、では今から行きますと答えました。
そこはレンタルガレージ。ご指導をいただきながらリフトでジャッキアップ。さらにツメ折りのご指導をいただきながら、工具でしこしこと自分でツメ折りしました。
とりあえず私の7でのフェンダーへのタイヤの干渉はなくなった感じです。でも、また干渉することがあれば、またこちらのお店に行って、もいっかい深くツメ折りしようかなと思います。
しっかし、自分で作業をするなんて、まったく予想してなかったので、今日は、目からうろこが落ちました。
今、フロントリップとサイドのエアロを発注、ディーラーに塗装と取り付けの依頼をしているのですが、ディーラーにお話しをして、取り付けは自分でやろうかと思ってます。分からないことだらけで、とにかく大変なのですが、自分でやるっておもしろいですね!今まで、業者さんでしかできないもんだろうと思ってたのですが、今回お世話になったお店で、がらっと価値観が変わりました。もちろん、素人が手を出すと危険なところは除きますが、やれるとこは自分でやると、これまた違った世界を見られるよと、このお店さんは、教えてくれた気がします。
ただ気持は満足ですが、身体がくたくたです。タイヤとか重くて、取り外すのも大変でしたが、取り付けるのも大変で。(←歳ですな。)リフトアップの機械の操作も初めてで、緊張しました。
エアロをつけたら、また報告させていただきます。

では!
ちゃお
by けんた (2008-08-31 21:19) 

ゲン(RX-7)

>ひぽさん
はじめまして!コメント&お褒めを頂き、ありがとうございましたm(__)m
ボクからすると、オイル交換を自分でなさってる方がスゴイですよ〜!!どうしてもエンジン周りのことは、壊したときの代償が大きすぎるんで手を付けることができません〜…プラグ交換も自分でできないんですよぉ〜…(T_T)エアロの補修などなどは手軽で良いですね♪
こちらこそまたよろしくお願いします★
by ゲン(RX-7) (2008-09-01 09:55) 

ゲン(RX-7)

>けんたさん
DIY楽しいですよね〜!!一日中やると、さすがに疲れちゃいますよね…今の時期は暑いですしっ(>_<)
エアロの取り付けも頑張ってくださいね(^^)b
by ゲン(RX-7) (2008-09-01 10:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。