SSブログ

FD4型MOMOステアリングをFD6型NARDIステアリングに交換!! [DIY & パーツ紹介]

ボクのFDはH10年式のため、すでに11年が経過しています。
そのため、ステアリングもボロボロになってきており、交換を考えていました。

6型NARDIステアリング交換1.jpg

中期(4型)のステアリングは、MOMOなんですが…ダサイんですよぉ〜[あせあせ(飛び散る汗)]
ステアリング交換に当たっての条件は、以下の2つです。
・同じ4型エアバッグ付きMOMOステはダサイからイヤ♪
・でも、エアバッグは残したいから、社外品は不可
そこで考えたのが、後期(5型、6型)のNARDIステアリングへの交換でした!

で、早速、ヤフオクで6型のNARDIステアリング(カモメマーク付き♪)を落札し、
取り付けました[exclamation×2]

6型NARDIステアリング交換4.jpg

格好良すぎです〜[るんるん][るんるん]

でも、取り付けは結構、大変です。

あ、ステアリング自体の交換は簡単です!
6型NARDIステアリング交換2.jpg
ピンク矢印の部分のボルトを、左右両サイド外すと、エアバッグが外せます。

6型NARDIステアリング交換3.jpg
次に、水色矢印の部分のボルトを外すだけでステアリングは外せます。
ホーンの配線も、カプラは違いますが、単に繋げばOKです。

が…問題は、エアバッグの配線です[exclamation×2]
4型5〜6型では、カプラが全く違います[exclamation×2]

と言うことは…エアバッグのモジュールに互換性はない!?
ってことになります。

しかし、アレコレやってなんとか取り付けることができました(^^;)
さすがに、この辺は責任が持てないので、ブログには載せません(>_<)
誤爆の危険もありますからね…[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

ポイントは、「エアバッグに極性はないようだ(推定)」
ということです。(↑断定ではないです・汗)

一応、エアバッグの警告灯は付いていませんので、コンピュータは
正常だと認識しているようです。
エアバッグが開くかどうかは…開いてみないとわかりません(汗)

ネット上にも、中期FD(4型)後期FD(5〜6型)のステアリングを移植した、
という情報はほとんどないようです。結構、貴重かも[exclamation&amp;question]しれません(^^;)

古めかしかったFDが、ちょっとだけ新しくなった気になれるDIYでした(^^)b

nice!(3)  コメント(6) 

nice! 3

コメント 6

ケケですよ

いつも見てますよ~

カッコ良くなりまいたね~!


またの更新お待ちしてまーす^ω^
by ケケですよ (2009-10-04 23:27) 

ケンタ

ケンタです~。
4型のステアリングって、そんなだったんですね。
MOMOなのにデザインがいかしてない。。。

ゲンさんは、ホント電気系にも強いですね!
リスペクトです。

ちなみにきらりんと光っているシフトノブのメーカーは、どちらなのでしょう?
も、もしかして自作削りだし?な訳、ないない。

by ケンタ (2009-10-05 12:17) 

ゲン(RX-7)

>ケケですよさん
NARDIステアリング、カッコイイですよね!?以前から付けたい!と思っていたんですけど…やっと夢を叶えました♪
ちょこちょこ更新しますんで、是非見てくださいね(^^)
by ゲン(RX-7) (2009-10-05 23:01) 

ゲン(RX-7)

>ケンタさん
そうなんですよ〜!MOMOなのに、超ダサかったんですよ(>_<)それに比べて、NARDIはカッコイイです(^^)b
電気系だけは、DIYでも平気なんですよ〜★一応、某電気メーカーの開発ですからね♪全然、仕事とは関係ないですが…(汗)

シフトノブは、R magicのモノだったと思います。FDを買ったときから付いてたんですよ〜。でも、あんまり気に入ってないです…。
by ゲン(RX-7) (2009-10-05 23:06) 

ブンブン丸

ゲン(RX-7)さんはじめまして

4型のFD乗りで6型のハンドル移植を考えております。

なかなか有力な方法が見つけられなくこの記事を見つけてメッセージしました。

自己責任で行いますのでよろしければ移植方法を教えていただくことはできますか?

よろしくお願いします。


by ブンブン丸 (2011-11-19 13:39) 

ゲン(RX-7)

>ブンブン丸さん
はじめまして、コメントありがとうございましたm(__)m
5〜6型ハンドルの4型への移植方法ですが…コメントとはいえブログではお教えすることができません。自己責任とはいえ、ブログで掲載できないほどリスクが高いと考えているからです。大変申し訳ありません。
ポイントとして記載している点がヒントにはなると思います。くれぐれも気をつけて作業されて下さい。
by ゲン(RX-7) (2011-11-27 22:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。