SSブログ

FDにAPEXのECVを取り付け [DIY & パーツ紹介]

FDにAPEXのECV(EXHAUST CONTROL VALVE)を取り付けました☆

目的は、ご近所迷惑対策盗難対策です(涙)
住宅地で爆音FDは…やっぱり気が引けます[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
夜なんか絶対に動かせません[ふらふら]

福岡市内に引っ越してからはインナーサイレンサー
取り付けていたのですが…
立て続けに2個も盗難に遭いました…治安悪すぎです(T_T)
そこで、ECVの取り付けに踏み切ったわけです…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
(マフラーを純正に戻せ、っていうツッコミはなしです・笑)

FD用のECVはAPEXからは発売されていないため、
AXIA SPORTSから販売されている加工品を購入して取り付けました。
ECVその2.jpg


と言っても、今回は自分では取り付けていません(汗)
理由は…なんとなく大変そうだったからです…

実際、その判断は大正解で…
・コントローラの配線をシート下から車内に引き込む作業が必要
・バタフライが触媒に干渉するため、触媒の加工が必要
・ボルト穴の拡大加工が必要
などなど…
素人にはできそうにない作業です[exclamation×2]

ECVのバタフライ自体は、マフラーと触媒の間に
挟み込むように取り付けます。
ECVその1.jpg

ECVのコントロールは車内から行います。
取り付け位置は、ここです☆
ECVその3.jpg

この位置だと、運転しながら調整する〜なんてこともできます[手(チョキ)]

推奨されている取り付け位置は、後部座席のコンソール?近くらしいですが、
そこだと運転席からのコントロールはできませんし、
第一、ますます後部座席に座りにくくなります(涙)

コントローラの操作は、簡単です[ひらめき]
ボタンを押しながら、引っ張ったり押し込んだりするだけです。

全開状態。
ECVその4.jpg

全閉状態。
ECVその5.jpg

そして…効果ですが…
これが抜群です[exclamation×2]
純正並みに静かになった、と言っても過言ではないです[exclamation×2]
インナーサイレンサーなんて比になりません[exclamation]

しかし、常に閉じておくのはエンジンには良くなさそうです…[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
住宅地以外では使わないことにします。

FDの大人仕様化が着々と進んでいます〜(^^)b

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 2

たっちゃん

いいですね~ 取り付けようと思いましたが・・・・



消音やるんだったら徹底的にってことでワンオフでマフラー作成してもらってます。。。
by たっちゃん (2010-09-11 01:45) 

ゲン(RX-7)

>たっちゃん
手元で音量調節ができるってのは、なかなかいいですよ(^^)b
ワンオフでマフラー作成ですか!自分の気に入った仕様のマフラーができるなんて魅力的ですね☆とってもお金がかかりそうなので、ボクにはできませんが…(涙)
by ゲン(RX-7) (2010-09-15 03:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。